日本消化器内視鏡学会雑誌
Online ISSN : 1884-5738
Print ISSN : 0387-1207
ISSN-L : 0387-1207
肝内胆管腫瘍塞栓の治療経過および胆道鏡挿入経路の長期確保の工夫
神津 照雄久賀 克也山崎 義和円山 正博谷口 徹志高橋 敏信谷 ロベルト・ダニエル碓井 貞仁渡辺 一男平沢 博之竜 崇正西島 浩渡辺 義二古川 隆男小野田 昌一小高 通夫佐藤 博
著者情報
ジャーナル フリー

1981 年 23 巻 7 号 p. 937-944_1

詳細
抄録
 52歳女性のicteric type hepatomaの1例に対して,肝部分切除後,胆管内の遺残腫瘍塞栓を対象に,胆道鏡下Fogarty cathete1による腫瘍塞栓の剔出,MMC20mgの動注およびコバルト60の外照射5,000radを施行した.これらの治療により胆管内腫瘍塞栓は,X線および内視鏡形態的には,速やかに治療効果がみられ,瘢痕性の平滑な粘膜面に変化したが,組織学的には変性も軽度で抵抗性を示した.本症例の胆道X線像,内視鏡像および生検組織像の推移を術後6ヵ月にわたり経過追求した. またこのように胆道鏡挿入経路の長期確保の必要な症例に対して,従来の方法では患者側の煩わしさも大きく,その対策としてわれわれの開発したシリコン製の胆道鏡用留置カテーテルについて報告した.
著者関連情報
© 社団法人日本消化器内視鏡学会
前の記事 次の記事
feedback
Top