日本消化器内視鏡学会雑誌
Online ISSN : 1884-5738
Print ISSN : 0387-1207
ISSN-L : 0387-1207
十二指腸潰瘍に続発したDouble Pylorusの1症例
安保 智典池田 成之潘 紀良齊藤 忠範本間 久登今村 哲理栃原 正博
著者情報
ジャーナル フリー

1993 年 35 巻 4 号 p. 769-777

詳細
抄録
 症例は70歳,男性.主訴は心窩部痛であった.初回胃・十二指腸内視鏡検査および同バリウム検査で,十二指腸球部の活動性潰瘍を認めた.2週問後と2カ月後のバリウム検査で十二指腸球部から幽門部に向かって次第に伸びて行く裂溝陰影を認めた.この裂溝は4カ月後に幽門前庭部大彎に到達し,Double Pylorus(DP)を形成した.本邦報告31例とともに消化性潰瘍に続発したDPの形成期間と自然経過を中心に検討した.
著者関連情報
© 社団法人日本消化器内視鏡学会
前の記事 次の記事
feedback
Top