日本地球化学会年会要旨集
2004年度日本地球化学会第51回年会講演要旨集
セッションID: 1P36
会議情報

大気降水
分子レベル14C測定による都市大気エアロゾル中多環芳香族炭化水素の起源推定
*佐久間 英輔内田 昌男熊田 英峰近藤 美由紀小泉 博藤原 祺多夫柴田 康行
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
有機物の燃焼全般によって生成される多環芳香族炭化水素(PAHs)の化石燃料燃焼とバイオマス燃焼の起源を推定するため、今回、都市大気エアロゾル中PAHsの分子レベル14C測定を行った。本研究では、東京近郊にて採取した試料について、前処理として分取キャピラリーガスクロマトグラフシステム(PCGC)等を用いてPAHs分子の分離・濃縮・精製を行い、更に極微量グラファイト反応装置を用いてグラファイト化し、加速器質量分析計 (AMS)で分析することにより、PAHsの分子レベル14C測定を行った。
著者関連情報
© 2004 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top