日本地球化学会年会要旨集
2010年度日本地球化学会第57回年会講演要旨集
セッションID: 1E20 05-20
会議情報
古気候・古環境解析の地球化学
小笠原諸島父島と琉球列島石垣島のサンゴ骨格から復元された20世紀最初期の気候イベント
三島 真理*鈴木 淳石村 豊穂川幡 穂高
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
小笠原諸島父島と琉球列島石垣島のハマサンゴ骨格を用いて、過去約100年間の海洋環境の変動を復元した。骨格の酸素同位体比とSrCa比から海水温と塩分の変動を分離復元する複合指標法を適用した。この結果、20世紀初頭に石垣島で顕著な低温期があり、それに数年遅れて小笠原近海で塩分のわずかな低下減少が見られた。これらは、偏西風の蛇行と太平洋高気圧の変動と関連している可能性が示唆された。
著者関連情報
© 2010 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top