日本地球化学会年会要旨集
2012年度日本地球化学会第59回年会講演要旨集
セッションID: 1P49
会議情報

G14 固体地球化学(全般)
南部北上山地,栗橋・蟹岳花崗岩体のK-Ar年代
飯泉 寛子*岩田 尚能井上 響一郎高橋 俊仁中島 和夫
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
南部北上山地,栗橋・蟹岳花崗岩体の貫入関係を明らかにする目的で,6個の花崗岩質試料から黒雲母・角閃石を分離し,K-Ar年代測定を行った.栗橋・蟹岳岩体のK-Ar年代は,1試料を除き130-110 Maの範囲に集中した.栗橋・蟹岳岩体のK-Ar年代に明らかな差は見られなかった.また,黒雲母・角閃石試料の年代は誤差の範囲で一致,もしくは黒雲母の年代が角閃石の年代よりも少し若くなった.今後,測定試料の岩石・鉱物学的精査を行い,得られた年代値の意味を明らかにしてゆく予定である.
著者関連情報
© 2012 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top