日本地球化学会年会要旨集
2015年度日本地球化学会第62回年会講演要旨集
セッションID: 2P02
会議情報

S2  鉄の地球微生物学と地球化学
深海底での微生物現場培養実験から紐解く鉄を基盤とした海底下微生物圏: 放射光源X線分析法を駆使した微生物による地殻内エネルギー獲得戦略の解明
*大橋 優莉光延 聖坂田 昌弘鈴木 優美牧田 寛子野崎 達生川口 慎介
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
岩石圏の生態系における一次生産者は、無機物質をエネルギー源とする化学合成独立栄養微生物である。これらの微生物群がエネルギー獲得に用いる反応の1つとして、海洋地殻を構成する玄武岩等に含まれる2価鉄酸化反応がある。本研究では、深海底にて一定期間ごとに、2価鉄を含む基質(玄武岩、パイライト)を用いた微生物の現場培養実験を実施し、鉄酸化微生物の生態および生物的な鉄酸化プロセスを直接的に調べることを試みた。講演では、放射光源X線分析による分析結果に基づいて、微生物による固体状2価鉄の酸化機構やその地殻内生命圏での重要性について議論する。
著者関連情報
© 2015 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top