日本地球化学会年会要旨集
2020年度日本地球化学会第67回年会講演要旨集
会議情報

S1 地球史・人類史の年代測定
リチウムに富むジルコンの地球化学:東南極ナピア岩体,ハーベイヌナタークの例
*竹原 真美堀江 憲路第58 次南極観測隊 地質調査チーム
著者情報
キーワード: ジルコン
会議録・要旨集 フリー

p. 169-

詳細
抄録

第58次南極観測隊地質調査チームによって試料採集された,東南極ナピア岩体,ハーベイヌナタークに産する珪長質片麻岩に含まれるジルコンについて,微量元素組成,酸素同位体比を中心に,高感度・高分解能イオンマイクロプローブ(SHRIMP-IIe)による微小領域高精度分析の結果を報告する.本岩石試料中に含まれるジルコンには,一般的なジルコンと比較してLiに富む粒子が存在する.これらのジルコンは,変質作用の影響は受けていないと考えらえることから,二次的な熱水変質作用に起因するものではなく,ジルコン晶出時のメルトの化学組成を反映した結果と考えられる.ジルコン中のLi同位体比は,-2.8‰~12.7‰とばらつきを示し,水等の関与した砕屑性物質の取り込みの影響を受けたと考えられる.

著者関連情報
© 2020 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top