日本地球化学会年会要旨集
2021年度日本地球化学会第68回年会講演要旨集
会議情報

S03 環境放射能研究の最前線
六ヶ所使用済み核燃料再処理施設の稼働に向けた放射性核種に関する動態研究
*植田 真司
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 181-

詳細
抄録

原子炉から出た使用済み核燃料の商業用再処理施設が、青森県六ヶ所村に建設されている。当該施設は2022年度竣工後、本格操業が開始される予定である。施設の操業が開始すると、3H、14C及び129Iなどの放射性核種が大気及び海洋中に放出され、施設周辺では放出核種の増加が想定される。これらの周辺環境における移行及び人体への影響は、周辺住民にとって最も関心の高いところであり、大型再処理施設の操業後、定常運転時に現実的にどのような影響があるのか、科学的に明らかにすることが求められる。本会では、当該施設の本格操業に向けて、当研究所で実施している周辺環境における排出放射性核種の動態に関する事前調査の結果を紹介する。

著者関連情報
© 2021 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top