地質学雑誌
Online ISSN : 1349-9963
Print ISSN : 0016-7630
ISSN-L : 0016-7630
日本地質学会第116年学術大会 2009年 岡山 見学旅行案内書
四万十帯牟岐メランジュにみる沈み込み帯地震発生帯の変形と流体移動
山口 飛鳥柴田 伊廣氏家 恒太郎木村 学
著者情報
ジャーナル フリー

2009 年 115 巻 Supplement 号 p. S21-S36

詳細
抄録
1970年代後半~80年代の層序・年代学的研究,1980年代後半~90年代の構造地質学的研究・熱履歴解析を経て,四万十帯のテクトニックメランジュは地震発生帯の化石であるとの認識がなされた.本巡検では四国東部の牟岐地域において,非対称剪断組織をもつテクトニックメランジュ,海洋地殻の底付け付加に伴う断層帯とその周辺に密集する鉱物脈,さらにシュードタキライトやウルトラカタクレーサイトなどの断層岩を観察し,沈み込み帯地震発生帯浅部の変形・流体移動像について議論を行う.
著者関連情報
© 2009 日本地質学会
前の記事 次の記事
feedback
Top