2020 年 126 巻 1 号 p. 17-28
泥火山は表層下の堆積物循環,流体移動および炭素循環と強く関わっており,表層現象の中で重要な地質現象の一つである.しかしながら,普通のマグマ性火山とは異なり,泥火山に関する知見は乏しい.本論では,海底に発達する泥火山に着目し,海底泥火山の発達分布と山体地形について地質学的に簡単な概説を行った.まず,海底泥火山の分布を見ると,亜極域のプレート沈み込み縁辺を除いたほとんどの沈み込み縁辺で泥火山が発達していることが確認できた.そして,海底泥火山の山体形態に注目すると,山体形態の特徴が沈み込み縁辺の特性で分類できることが示唆された.本論で概観した山体分布や形態といった基礎研究は,今後,泥火山ダイナミクス全体の理解だけでなく,表層下物質循環の包括的理解にもつながることが期待される.