人間生活文化研究
Online ISSN : 2187-1930
ISSN-L : 2187-1930
資料
緑地保全活動による生理的影響の検証の試み
甲野 毅
著者情報
ジャーナル フリー

2019 年 2019 巻 29 号 p. 522-525

詳細
抄録

 本研究の目的は,緑地保全活動が活動に参加する人々にもたらす生理的影響について,分析する手法を示すことである.そして生理的影響の指標として,心拍変動による自律神経活動の計測を行うこととした.そこで東京都内の滝山里山保全地域で,毎月1回実施される緑地保全活動に参加する地域住民2名と,その活動を運営するNPO法人のスタッフ4名を対象に調査をした.その結果,副交感神経活動が関与すると考えられるHFが上昇または変化なしのケースと,HFが下降するケースに分類され,スタッフ全員が同じような推移を示さなかった.また地域住民もHFが上昇または変化なしのケースと,HFが下降するケースに分類され,2名が同じような推移を示さなかった.

 以上の結果よりHFの推移の傾向を把握することが出来,心拍変動により生理的影響を分析する手法の有用性を示すことが出来た.

著者関連情報
© 2018 大妻女子大学人間生活文化研究所
前の記事 次の記事
feedback
Top