人文地理学会大会 研究発表要旨
2005年 人文地理学会大会 研究発表要旨
セッションID: P06
会議情報

「北の湘南」を目指して
北海道伊達市における移住政策とその現状
*村田 陽平
著者情報
キーワード: 移住, 北海道, 伊達市, 地域再生
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
最近の人口地理学において,2007年頃から増加する「団塊世代」の定年退職者が老後をどこで生活するのかという問題は、注目すべき課題の一つになっている。そこで本研究では,積極的に移住政策を進め,退職後の移住地として脚光を浴びる北海道伊達市の現状を報告する。伊達市は,道央胆振支庁に位置する人口約3万6千人の地方都市であるが,北海道においては温暖な気候を持つことから,「北の湘南」とも呼ばれている。この伊達市では,2003年度の基準地価上昇率(住宅地)で全国1位を記録したように住宅地開発が盛んに進められており,道内のみならず全国から多くの移住者が集まっている。本報告では,このような移住を大きく支えている伊達市の「伊達ウェルシーランド」構想という政策の現状を紹介したい。
著者関連情報
© 2005 人文地理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top