園芸学研究
Online ISSN : 1880-3571
Print ISSN : 1347-2658
ISSN-L : 1347-2658
育種・遺伝資源
ニチニチソウ園芸品種の花色と花色素
立澤 文見山本 啓未津田 旭庄野 浩資加藤 一幾
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 14 巻 3 号 p. 221-230

詳細
抄録
ニチニチソウ16品種の花弁における花色とフラボノイド組成について調査した.11種類のアントシアニン(2種類の植物界での新規アントシアニン:ヒルスチジン3-ガラクトシドとロシニジン3-ガラクトシド,および,ニチニチソウでの新規アントシアニン:7-メチルシアニジン3-ガラクトシドを含む)とともに2種類のカフェオイルキナ酸および10種類の既知フラボノールが同定された.ニチニチソウの有色花弁(目の部分を除く)の赤色から紫色への花色変異(色相値の減少)はフラボノール配糖体の増加,アントシアニン量の減少,および,アントシアニジンのB環のヒドロキシル化およびメトキシル化パターンが大きく影響することが考えられた.
著者関連情報
© 2015 園芸学会
前の記事 次の記事
feedback
Top