国際P2M学会研究発表大会予稿集
Online ISSN : 2432-0382
ISSN-L : 2432-0382
2022 春季
会議情報

環境保全活動を通じた地域の共通価値「コモンズ」の創出
*山本 百合子永井 祐二岡田 久典*中川 唯山崎 晃
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 230-245

詳細
抄録
CSR(企業の社会的責任)が、コンプライアンス、環境マネジメントに加え社会貢献活動など、事業活動のひとつの要素と位置づけられてきたが、CSV(共通価値の創造)は、事業活動自体と関連し、経営戦略的共通価値の創出が目指されている。 本研究では、社会貢献活動を主体的に行ってきた民間助成団体の包括的活動をプログラムと定義し、「あるべき姿」として社会的価値の実現を通じて、事業価値や競争力を確立するシナリオを分析する。具体的には、助成団体等へのアンケートを通じ、共通価値となる「コモンズ」の創出に着目した分析を行い、CSVとしての発展を明確とする「プロファイリングマネジメント」および「価値指標マネジメント」の構築を考察する。
著者関連情報
© 2022 International Association of P2M and Authors
前の記事 次の記事
feedback
Top