東京大学
2021 年 141 巻 2 号 p. 68-70
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
1.はじめに
ハプティクス,すなわち触覚応用技術への期待について,産業界から学術まで,さまざまなところで耳にするようになってきた。視覚提示が8Kに到達し,バーチャルリアリティ(VR)も一般化してくると,その次に触覚の再現が期待されるのは自然の流れである。特に気付かずに過
電氣學會雜誌
J-STAGEがリニューアルされました!https://www.jstage.jst.go.jp/browse/-char/ja/
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら