画像電子学会誌
Online ISSN : 1348-0316
Print ISSN : 0285-9831
ISSN-L : 0285-9831
論文
印象派芸術から立体映像技術への歴史的考察
田中 賢一
著者情報
ジャーナル フリー

2002 年 31 巻 1 号 p. 52-57

詳細
抄録
本論文では,印象派芸術とりわけ点描画における技法から現在研究開発されている立体映像技術へどのような関わり合いを持っているかを考察する.まず,印象派芸術の代表的存在ともいえる点描の技法と,印刷技術,写真技術,ホログラフィに至る過程について述べる.次に,現代において点描の技法は,擬似中間調処理を媒介として計算機ホログラフィとしての立体映像技術に応用されていることを示す.更に,印象派芸術はホログラフィックアートの根底にある思想に至るまで多岐にわたり応用されていることを示す.
著者関連情報
© 2002 一般社団法人 画像電子学会
前の記事 次の記事
feedback
Top