国際エクササイズサイエンス学会誌
Online ISSN : 2436-679X
Print ISSN : 2433-7722
コアトレーニングが運動パフォーマンスに及ぼす効果
松尾 慎小幡 太志
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2019 年 2 巻 1 号 p. 19-24

詳細
抄録
[目的] 本研究の目的は運動課題を考慮しないコアトレーニングが,一般体力測定項目の内,どの項目に効果を与えるのか明らかにすることとした.[対象と方法]運動習慣のない健常成人男女35名を対象とした.5種類の等尺性コアトレーニングを週2回,4週間(合計8回) 実施し,コアトレーニング介入前後の計測値を比較検討した.平均値の比較は,対応のあるt-検定を行い有意水準は0.05未満とした.[結果]男性で50m走,反復横跳び,10mタンデム歩行に有意な記録の向上が認められた.女性と男女合計では10mタンデム歩行のみ有意な記録の向上が認められた.[結語]課題となる種目の運動特性に応じた筋,収縮様式とトレーニングを合致させることで運動パフォーマンスに効果を与えることが示唆された.
著者関連情報
© 2019 特定非営利活動法人国際エクササイズサイエンス学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top