国際エクササイズサイエンス学会誌
Online ISSN : 2436-679X
Print ISSN : 2433-7722
手技療法の強度測定装置の考案と作製
―軽擦法と強擦法の強度測定を目的に―
戸部 悠紀昇 寛杉浦 加奈子濱田 淳佐藤 Tutomu
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2021 年 4 巻 2 号 p. 29-34

詳細
抄録
[目的]今回,手技療法の中の軽擦法と強擦法に着目し,その押圧の強度を検証するための装置を考案・作製した.本論文の目的は,本装置の仕様紹介と使用方法を報告することとした. [本装置の仕様]本装置は木製で箱部と底板部で構成され,外枠部内部には水銀レス電子血圧計のカフを2個設置し下方押圧力の測定に対応させた.底板部は箱部より左右前後に4㎝の予備幅代を設け,台座との設置(万力固定)に使用した.[測定方法] 箱部内の2個の血圧計カフを30㎜Hgに膨張させて,その上部に渡し板を設置した.施行者は手掌根部で渡し板上を2往復/秒 させる要領で軽擦法,強擦法を実施する.統計処理はSPSSによる級内相関係数ICC(1,3)にて検者内信頼性を求める.さらにICC(3,1)にて検者間信頼性を求める.[本装置の信頼性と妥当性]本装置の信頼性と妥当性については未検証のため,本研究の問題点として位置づけ今後の課題とする.
著者関連情報
© 2021 特定非営利活動法人国際エクササイズサイエンス学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top