国際生命情報科学会誌
Online ISSN : 2424-0761
Print ISSN : 1341-9226
ISSN-L : 1341-9226
第7回生命情報科学シンポジウム
気功の調身に関する研究一強壮功の(座、臥式)生理測定(一)
劉 超町 好雄境田 英昭黄 健趙 宝峰
著者情報
ジャーナル フリー

1999 年 17 巻 1 号 p. 69-77

詳細
抄録
調身は気功の三つの訓練(調身、調息、調心)の中で特に基礎的である。この論文では強壮功における、姿勢の変化に関する生理的な変化と座式と臥式の違いがどのようになるか生理的な違いについて述べる。臥式強壮功では血圧の変動と呼吸の上下変動が一致していることがみられたが、座式では血圧の変動に対する呼吸との間の関係は明確ではなかった。「調身」は、気功の入門の重要な第一歩であると言われているが、調身によって生理的にも変化が起きていることが明らかになった。
著者関連情報
© 1999 国際生命情報科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top