国際生命情報科学会誌
Online ISSN : 2424-0761
Print ISSN : 1341-9226
ISSN-L : 1341-9226
研究発表論文
福島を忘れないために! 移動する放射性物質
: 阿武隈川水系の放射能汚染調査、A市の土壌汚染・空間線量マップ、小鳥の森サンクチュアリでは(研究発表論文)
桂川 秀嗣山口 英俊五十嵐 悟
著者情報
ジャーナル フリー

2013 年 31 巻 1 号 p. 73-

詳細
抄録
2011年3月に起きた福島第一原子力発電所の過酷な事故によって大量の放射性物質が、野に山にまた市街地域に降り積もった。これら放射性物質は、除染しないかぎり、最終的には川に流れ出ると考えられる。 われわれは阿武隈川水系の流域に沿って川の水、土壌、堆積物などの試料の放射能測定を行った。 また、阿武隈川流域にあって、多くの支流が阿武隈川に合流しているA市では300数十箇所で土壌の汚染調査が実施されている。また、2年に渡って同じ場所での空間線量調査が行われた。これらの結果から見えてきたものは何か? さらにまた、いまだ福島市街地域に残る手付かずの自然について、福島小鳥の森の空間線量をGPSと連動させて詳細に測定した。そこでの野生生物への影響などを報告します。
著者関連情報
© 2013 国際生命情報科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top