映像情報メディア学会技術報告
Online ISSN : 2424-1970
Print ISSN : 1342-6893
ISSN-L : 1342-6893
セッションID: VIR2000-20
会議情報
FeNi斜めスパッタ下地層上に形成したCo-Sm-Oグラニュラー薄膜の磁気抵抗効果
山内 慎也井上 光輝藤井 壽崇篠浦 治
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
トンネル型磁気抵抗効果(TMR)による大きな磁気抵抗の変化を利用して、高性能薄膜磁気ヘッドや磁気センサの開発が進められている。TMR媒体として、磁性-非磁性グラニュラー薄膜は作製が容易なこともあり魅力ある媒体といえるが、これらの試料で大きなTMRを得るには数kOeという大きな磁場の印加が不可欠で、その軟磁性化が重要な課題であった。その方策としてFeNi膜で自己組織化的にうね状ナノ構造を形成した上にグラニュラー膜を成膜することにより、単層膜の場合に比べ200倍程度の磁界感度の改善が図れた。
著者関連情報
© 2000 一般社団法人 映像情報メディア学会
前の記事 次の記事
feedback
Top