抄録
画像表示システムの最適設計の為に, 視覚系の画質評価プロセスに準じた新しい客観的ノイズ評価法を提案する。本評価法は, 視覚系の視知覚特性が理論的にシミュレートできる数理モデル(協調視覚モデル)を画質評価に応用したものであり, 従来の客観評価法とは異なり, 主観評価と良く一致した定量的評価が期待できる。本報告では, 提案手法の有効性を検討する為に, ディジタル複写機から出力された濃度均一のパッチ画像のノイズ評価(粒状性の評価)に適用し, 以下の結果が得られた。(1)協調視覚モデルの応答特性から, パッチ画像のノイズに対する実際の見え方特性が予測できる。(2)本評価法による客観的ノイズ評価結果は主観評価結果と良く一致する。以上の結果は, 視覚系の応答特性に基づいたノイズ評価尺度として本評価法が有効であること, さらには、本協調視覚モデル自体が視覚系のモデルとしての正当性を有することを示唆する。