映像情報メディア学会技術報告
Online ISSN : 2424-1970
Print ISSN : 1342-6893
ISSN-L : 1342-6893
セッションID: HIR2002-16/MIP2002-3
会議情報
無歪み再符号化を可能とするJPEG2000の適用法(映像メディアおよび一般 インターネット, デジタル放送, マルチメディア, 三次元画像, 視覚と画質評価, ITS等)
渡邊 修貴家 仁志
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
再符号化とは,既に符号化された画像に対して再び符号化を行なうことを指す.このとき,再符号化時と,それ以前の符号化時の間での符号化パラメータの不一致によって,画質劣化が問題となっている.本橋では,この問題を回避するために,ロッシー符号化とロスレス符号化の関係を考察し,無歪みで再符号化を可能とするJPEG2000の適用法を提案する.提案法は,従来法のように符号化パラメータを伝送する必要はないため,画像の編集などの応用に対して特に有効である.最後にシミュレーションを行ない,提案法の有効性を確認する.
著者関連情報
© 2002 一般社団法人 映像情報メディア学会
前の記事 次の記事
feedback
Top