日本顎咬合学会誌 咬み合わせの科学
Online ISSN : 1884-8230
Print ISSN : 1346-8111
ISSN-L : 1346-8111
原著論文
唾液ORP(Oxidation Reduction Potential)による歯科診療の評価
─Global Dental Standard の確立を目指して─
中島 幸一
著者情報
ジャーナル フリー

2010 年 30 巻 3 号 p. 202-205

詳細
抄録
一般に,歯科臨床でオーラルリハビリテーションの術前・術後の効果の違い(健康度)をパラメータで測定していない.
第一次健康科学としての歯科医療が健康づくりにどれくらい寄与しているかを測定し,歯科医療の意義を提示すべきである.それにはEBM によるパラメータを普及して,糖尿病における血糖値やHb a1c のようなGlobal Dental Standard を確立しなければならない.
そこで本稿では,唾液ORP(Oxidation Reduction Potential)値を歯科診療の効果判定や経過判断のパラメータとして活用することは大きな意義があると考え,臨床的に検討したので報告する.
著者関連情報
© 2010 特定非営利活動法人 日本顎咬合学会
前の記事 次の記事
feedback
Top