文化経済学
Online ISSN : 1884-2208
Print ISSN : 1344-1442
文化政策としての〈Compartmentalization Strategy〉
政策・市場、イエモト的集団主義・同志的集団主義
川崎 賢一
著者情報
ジャーナル フリー

1998 年 1 巻 2 号 p. 17-23

詳細
抄録
本稿の目的は、文化社会学的観点から、現代日本文化政策を理論的に分析することである。日本の文化政策は、1980年代後半から、文化庁を中心にして本格化するまで、(1) 稀少な資源を分配する不十分な文化的支援制度、(2) 東京芸術大学を中心とする教育制度、(3) 文化勲章を頂点とする褒賞制度、の3点セットで運営されてきた。同時に、この戦略は、伝統文化とそれ以外の文化を棲み分けさせる機能を果たしてきたのである。
著者関連情報
© 文化経済学会
前の記事 次の記事
feedback
Top