2021 年 25 巻 1 号 p. 23-31
インスリン療法を行う要介護高齢者の在宅支援のために医師・看護師と介護支援専門員が連携する上で共有すべき最重要情報項目を明らかにするため,デルファイ法による調査を行った.まず,文献をもとに85項目の情報を選定した.次に糖尿病や在宅医療を専門とする医師と看護師,インスリン療法を行う要介護者支援経験がある介護支援専門員を対象にインタビュー調査で情報が追加され,最終的に選定された140項目の網羅性を確認した.その後,医療と介護の現場で糖尿病に関する経験を有する専門職を対象にした質問紙調査を3回繰り返し,140項目のうちシックデイや低血糖時の対応等に関する23項目が『最重要情報項目』として集約された.この『最重要情報項目』はインスリン療法を行う要介護者支援のため,看護師が介護支援専門員と共有する必要がある最も重要な情報項目と考えられた.