構造物の耐震設計において,地震時の建物挙動を推定する際,固有周期や減衰定数は,応答に大きく影響を及ぼす重要なパラメータである.これらの振動特性を評価するのに有用な実測データの一つに,実大三次元震動破壊実験施設(E-ディフェンス)の公開データがある.一方,震動台実験における特徴として,重量の大きい試験体では,震動台に回転が生じ,建物の振動特性に影響を及ぼすことが指摘されている.既往の検討でも,一部の試験体で,減衰定数が通常より大きい値となるなど,この影響が示唆されている.本報では,まず,重量の大きなRC試験体を対象に,震動台の回転入力が振動特性に及ぼす影響を確認する.更に,それらを補正した振動特性を評価する.