日本情報科教育学会誌
Online ISSN : 2434-6845
Print ISSN : 2189-0668
実践速報
動画教材における教員の合成音声と別人の合成音声の比較
―動画教材における肉声から合成音声への代替可能性の調査結果―
池之上 勇斗北澤 武
著者情報
ジャーナル フリー

2023 年 16 巻 1 号 p. 75-83

詳細
抄録
本研究では,教員養成系大学の学部1年生(35名)が,1)教員の肉声音声,2)教員の合成音声,3)別人の合成音声が活用された動画教材の3つを視聴し,どの音声に基づく教材を支持し,その差異を明らかにした.質問紙調査の結果,学生は「教員の合成音声」よりも「別人の合成音声」のほうを支持することが明らかになり,その理由として,別人の合成音声は普段から聞く合成音声と近いため聞くことができるが,教員の合成音声は本物の声との差があり違和感があるからなどの回答が得られた.
著者関連情報
© 2023 日本情報科教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top