日本腹部救急医学会雑誌
Online ISSN : 1882-4781
Print ISSN : 1340-2242
ISSN-L : 1340-2242
特集:Abdominal Compartment Syndromeの病態と治療
Abdominal Compartment Syndromeを起こし得る病態における経腸栄養管理のStrategy
佐藤 格夫白石 振一郎金 史英尾本 健一郎苛原 隆之磐井 佑輔久志本 成樹横田 裕行
著者情報
ジャーナル フリー

2013 年 33 巻 5 号 p. 829-835

詳細
抄録
要旨:Abdominal compartment syndrome(ACS)をきたし得る病態は内因性では急性膵炎や破裂性腹部大動脈瘤,外因性では全身熱傷や外傷が代表的であり,侵襲度が高く集中治療が必要である。急性膵炎,全身熱傷を含むICUにおける栄養ガイドラインでは可能なら早期経腸栄養が推奨されているものの,intra-abdominal pressure(IAP)が上昇している時に栄養投与が困難なことが多い。本稿では重症急性膵炎における早期経腸栄養の実態に関して自験例を後ろ向きに検討する。文献的な考察を加え,ACSをきたし得る病態における実践的な栄養投与のStrategyを提示する。
著者関連情報
© 2013 日本腹部救急医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top