2013 年 19 巻 2 号 p. 25-35
小学校英語学習用タブレット型端末教材を製作し,教材の使用が小学校5・6年生の児童の英語の学習と印象に与える影響を検討した.小学生51名を小学校英語に関する放送番組を視聴する群(25名)と,番組の視聴とタブレット型端末を使用する併用群(26名)に分けた.そして,TV 視聴後にタブレット型端末を利用した英語学習を行うことが,英語の学力と印象の変化に影響するのか検討した.その結果,英語の学力を測定した5つの課題のうち,3つの課題において併用群の学力が,放送番組のみで英語を学習した群よりも向上し, タブレット型端末教材の使用と番組の視聴を併用する学習の有効性が示された.また,併用群と,放送番組のみで学習した群の両群において,「英語が好き」などの英語の一般的な印象と,「英語を聞くこと」,「外国の文化の印象」の3つにおいてプレ・ポストテスト間で印象が向上し統計的に有意な差が認められた.