教育メディア研究
Online ISSN : 2424-2527
Print ISSN : 1340-9352
ISSN-L : 1340-9352
1930年代日本の放送局による団体聴取の普及過程における学校放送の位置付け
佐藤 洋希
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 28 巻 1 号 p. 1-11

詳細
抄録
本研究では,日本放送協会大阪中央放送局によって担われた学校放送創始期(1933-35年)に青年向け教育放送の聴取形態として推進されていた団体聴取が,学校放送の議論に接続する論理を西本三十二の論考に着目して紐解いていった。このことにより,放送局が集団的な聴取形態の定着を図る過程において,学校放送は,児童に団体聴取での振る舞いを経験・獲得させる放送種目として位置付けられていたことが明らかとなった。
著者関連情報
© 2021 日本教育メディア学会
次の記事
feedback
Top