教育メディア研究
Online ISSN : 2424-2527
Print ISSN : 1340-9352
ISSN-L : 1340-9352
独習型読書支援システム『新書ライブラリー』の利用と評価
来嶋 洋美鈴木 庸子
著者情報
ジャーナル フリー

2000 年 6 巻 2 号 p. 1-12

詳細
抄録
『新書ライブラリー』は上級日本語学習者を対象とした独習型読書支援システムである。本研究では留学生17名にこのシステムで独習してもらうという方法で、試行を行なった。その結果、読解力には変化が見られなかったが、語彙力、読みの速度については有意傾向で効果が検証された。また、独習の形態は必ずしも効果的なシステムの利用とは結びつかず、学習のガイドラインを示す必要性が確認された。システムの構成技法に関する評価では、学習者自身の母語による語彙解説と音声提示の付加が特に望まれていることがわかった。今後の利用環境の改善に向けて、システムの改良の他に補助教材の作成と教師の役割を検討した。
著者関連情報
© 2000 日本教育メディア学会
前の記事 次の記事
feedback
Top