日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌
Online ISSN : 2758-8777
Print ISSN : 2186-9545
原著
甲状腺分化癌に対する外来I-131アブレーションの検証
武内 大都島 由希子中西 賢一佐藤 成憲林 裕倫菊森 豊根今井 常夫岩野 信吾伊藤 信嗣
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2013 年 30 巻 4 号 p. 305-309

詳細
抄録
欧米では分化型甲状腺癌に対する甲状腺全摘術後のI-131を用いた放射性ヨウ素内用療法による残存甲状腺組織の除去(アブレーション)は標準的な治療法であるが,本邦では法規制およびヨウ素内用療法可能な入院施設の不足によりアブレーションが十分に行えていなかった。2010年本邦で外来アブレーションが可能となったのを受け,甲状腺全摘後の患者を対象に外来で30mCiの内用療法を施行した当院での32例について検証した。半年後に5mCi I-131シンチによるプラナー像における甲状腺床への集積の有無でアブレーションの成否を判定した。評価を行った28例全例で甲状腺床への集積を認めずアブレーション成功と判定でき,当院で実施している甲状腺全摘術の手技で,30mCiによるアブレーションは適切と考えられた。
著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top