日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌
Online ISSN : 2758-8777
Print ISSN : 2186-9545
症例報告
腺腫様甲状腺腫の経過観察中に発見された甲状腺低分化癌の1例
迫 裕孝増田 康史原田 俊平中村 緑佐中野 且敬秋岡 清一細川 洋平
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2013 年 30 巻 4 号 p. 310-313

詳細
抄録
症例は28歳女性。21歳のときに腺腫様甲状腺腫にて右葉切除と左葉腫瘍核出術を受けた。24歳時より,左葉が腫大し,28歳時の第2子妊娠の6カ月より急速に増大してきたために出産後,内科で検査を受けた。超音波検査で左葉に4.5cm大の主腫瘍と0.5~1.0cm大の腫瘍数個を指摘された。主腫瘍は,針生検の結果,鑑別困難な濾胞性腫瘍であったので,当科に紹介された。左葉切除+Ⅰ,Ⅱ,左Ⅲ・Ⅳリンパ節郭清術を施行した。術後の病理検査で低分化癌と診断されたので,甲状腺床に30mCiの131Iのアブレーションを施行した。術後10カ月目に3cm大の再発腫瘤と甲状腺床部の腫大と肺転移をきたした。再発腫瘤と甲状腺床部を切除し,外側区域郭清術を施行した。再発腫瘤と甲状腺床部には癌を認めたが,リンパ節転移はなかった。術後,放射性ヨード内用療法を施行したが,肺転移巣には取り込みはみられなかった。現在T4製剤と5FU製剤を投与して経過観察中である。
著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top