日本鉱物科学会年会講演要旨集
日本鉱物科学会 2014年年会
セッションID: R5-12
会議情報

R5:地球外物質
ユレイライト隕石中の非晶質炭素
*中牟田 義博
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
200ミクロン大の板状炭素粒子の表面を走査電子顕微鏡で観察した.粒子表面には数ミクロン大の三角形のくぼみが存在し,ダイヤモンド粒子の中には,そのくぼみに囲まれ,三角形の結晶面示すものが存在する.三角形のくぼみで得られたラマンスペクトルは1580 cm-1に幅広いバンドを示すが,これに伴うD-バンドが認められず,このスペクトルは四面体非晶質炭素 (ta-C) によるものと同定された.Ta-Cの存在は三角形のくぼみが,高圧下での炭素の溶融と急冷により出来たことを示している.
著者関連情報
© 2014 日本鉱物科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top