抄録
当院に入院した新生児のうち,出生後1日以内に検尿が実施された552例の結果を集計し,解析を試みた。尿定性試験の陽性率は尿潜血反応が61.8%と最も高く,次いで尿蛋白が33.3%,尿糖が8.9%であった.全例の70.3%はいずれかの項目が陽性であった。また,尿潜血反応陽性例の90.9%は尿沈渣赤血球が陰性であった。全3項目とも陽性率が有意に高かったのは,「仮死のあった群」と「出生体重が1,000 g未満の群」であった。新生児の検尿結果には,出生に伴う何らかの腎組織へのダメージや,腎機能の未熟性が反映されていることが推測された。