2023 年 72 巻 4 号 p. 619-627
認知症に関する意見交換や情報共有ができる場としてグループコミュニケーションアプリであるBANDにて“認知症に興味のある臨床検査技師の集い”というグループを立ち上げ,2021年3月から運用を開始した。運用からある程度の年月が経過し,登録者数も増加してきたため,登録者にとって有用なものになっているかどうかをアンケート調査にて検証した。対象は2023年1月31日までにグループに登録している20歳以上の者のうち,研究責任者,アンケートの作成やグループの立ち上げに関与していた者以外とし,Googleフォームより無記名自記式のアンケートに回答するように依頼した。2023年1月31日までのグループ登録者数は108名であり,そのうち33名から回答を得た。グループに参加した感想としては「とてもよかった」と感じている割合が66.7%,「よかった」と感じている割合が33.3%であった。参加してよかったと思うことについては,「研修会の情報を得ることができる」,「認知症関連の情報を得ることができる」と回答した割合が両方とも97.0%,「他者とつながりがもてる」と回答した割合が75.8%であった。登録者数に対して回答者数は少なく,結果に偏りが生じている可能性は懸念されるが,回答者からは運用方法について好意的な評価が得られ,一定の需要があることがわかった。認知症以外の分野でも情報交換ができる場があることは有益であるため,本資料の内容が同様の取り組みを行う際の参考になれば幸いである。