医学検査
Online ISSN : 2188-5346
Print ISSN : 0915-8669
ISSN-L : 0915-8669
原著
健診受診者における新型コロナ抗N抗体保有率の推移
倉田 満野村 純治安藤 和弘
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2024 年 73 巻 4 号 p. 638-643

詳細
抄録

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)による感染症(COVID-19)は,従来から不顕性感染者(軽症含)が多数存在していることが示唆されており,感染が持続している背景の一要因としても指摘されている。地域住民や献血検体を用いた血清疫学調査報告がなされているが,健診受診者の不顕性感染と思われる自然感染抗体保有率の変動や,生活習慣との関係性の報告は少ない。本研究では,2020年7月より2023年10月の期間,健康診断を受けた際にSARS-CoV-2-抗N(Nucleocapsid)抗体検査を追加した44,493例の受診者を対象に,年齢,性別,SARS-CoV-2-抗N抗体検査結果を変異株の主流期別に三期に分けて分析した。また,本感染症は飛沫感染が主体であることから,飲酒習慣との関係性においても若干の知見を得た。

著者関連情報
© 2024 一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会
前の記事 次の記事
feedback
Top