日本看護科学会誌
Online ISSN : 2185-8888
Print ISSN : 0287-5330
ISSN-L : 0287-5330
研究報告
小児がん治療中の患児に対する身体活動介入の効果
―メタ分析による知見の統合―
飯尾 美沙 永田 真弓廣瀬 幸美
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2015 年 34 巻 1 号 p. 321-329

詳細
抄録
目的:小児がん治療中の患児に対する身体活動介入の効果を,メタ分析によって検討した.
方法:発行されているレビュー論文4編の内容検討,および2009年以降の文献検索の二段階で抽出した計823編のうち,採択基準をすべて満たした6編の文献をメタ分析の対象とした.解析方法は,各結果指標を概念化し,その概念の効果量(Hedges’ g)および95%信頼区間(CI)を算出した.
結果:小児がん患児に対する身体活動介入による各結果指標への影響は,QOL【g=0.17, 95%CI=−0.48 to 0.57】,がんに伴う倦怠感【g=0.25, 95%CI=−0.16 to 0.67】,ヘモグロビン値【g=0.11, 95%CI=−0.32 to 0.75】,睡眠【g=0.22, 95%CI=−0.32 to 0.47】,活動性【g=0.14, 95%CI=−0.95 to 1.23】,足関節可動域【g=0.47, 95%CI=−0.32 to 0.75】,体重【g=0.16, 95%CI=−0.76 to 1.07】およびBMI【g=−0.12, 95%CI=−1.04 to 0.80】であった.
結論:小児がん患児に対する身体活動介入の効果は,対照群と比較して大差がなかった.本研究の対象文献数が少なく,介入内容や結果指標のばらつきの大きいことが介入効果に影響した可能性があり,今後は小児がん患児における身体活動の研究を集積していくことが必要である.
著者関連情報
© 2014 日本看護科学学会
前の記事 次の記事
feedback
Top