日本看護シミュレーションラーニング学会誌
Online ISSN : 2758-5476
学術集会寄稿
基調講演「アクティブラーニングにおけるルーブリック評価導入の注意点」
松田 岳士
著者情報
ジャーナル フリー

2024 年 2 巻 p. 17-22

詳細
抄録

教育現場での導入が進むアクティブラーニングは,授業設計の難しさと並んで学習活動や成果の評価が困難であるという課題を抱えている.本稿では,ルーブリックによる評価に焦点を当て,アクティブラーニング自体の種類,アクティブラーニングを評価するためのルーブリックの位置づけ,ルーブリック作成,使用時の注意点を整理する.具体的には,インストラクショナルデザインにおけるパフォーマンス評価,ルーブリックのスムーズな作成手順,学習者を巻き込んだルーブリック活用などの観点から,ルーブリック導入に関連する理論と実践上の要点を解説する.これらを通じてアクティブラーニングを取り入れた授業の設計過程における学習目標明確化の重要性,ルーブリック活用のためのチェックポイントなどを実例とともに紹介し,質的評価であるルーブリック評価の問題点にも言及する.

著者関連情報
© 2024 日本看護シミュレーションラーニング学会
前の記事 次の記事
feedback
Top