日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
日本文化人類学会第42回研究大会
セッションID: B-16
会議情報

【準備委員会企画 分科会】 「専門性」とは何か?
教師、看護師、カウンセラー?
養護教諭の専門性と身体実践をめぐって
田口 亜紗
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
養護教諭は教員、医療者、カウンセラーとしての役割を重層的に果たす専門家であるが、他方、その両義性ゆえに二流であるという批判にもさらされている。そこで彼らは「健康相談活動」を独自の専門活動として制度化し、集団の再編成を図った。また、臨床の場では養護教諭は生徒への柔軟で即興的な応対によって生徒の快復を助けている。このような雑多な知や実践の蓄積が日々の養護教諭の専門性をいかに成立させているか検討する。
著者関連情報
© 2008 author
前の記事 次の記事
feedback
Top