日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
日本文化人類学会第50回研究大会
会議情報

日本文化人類学会第50回研究大会
モノから「収集の歴史」を考える
ニューアイルランド島のウリ像を対象にして
山口 徹臺 浩亮
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. C14-

詳細
抄録
ウリとは、ビスマルク群島ニューアイルランド島の村々で製作された木製祖霊像である。おもに、独領ニューギニアの植民地経営が確立した20世紀初頭に収集され、欧米を中心に博物館や個人コレクションとして255体あると言われている。発表では、収集側と土着の人びとの目論見の交差、すなわち「ダブル・ビジョン」の歴史的産物として、これらウリ像の形態的特徴を分析しうるか検討する。
著者関連情報
© 2016 著作権は日本文化人類学会に帰属します。
前の記事 次の記事
feedback
Top