日本文化人類学会研究大会発表要旨集
Online ISSN : 2189-7964
ISSN-L : 2189-7964
日本文化人類学会第50回研究大会
会議情報

日本文化人類学会第50回研究大会
戦後高知県における「犬神」の変容に関する研究
―学術研究の文献資料を通じた社会への還元に注目して―
酒井 貴広
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. C19-

詳細
抄録
 本発表では、現在の高知県における憑きもの筋「犬神」の特異な変容の要因を、県下の戦後以降の文献資料から考察する。高知県には犬神にまつわる文献資料が数多く存在し、聞き取り調査からもその影響を見出すことが出来る。また、それら文献資料は、戦後の民俗学や文化人類学の憑きもの筋研究を援用しつつも、「犬神を強く批判する」という点で共通しており、その特徴的な描写が犬神の変容に与えた影響は大きいと考えられる。
著者関連情報
© 2016 著作権は日本文化人類学会に帰属します。
前の記事 次の記事
feedback
Top