抄録
本稿では、「複合リスク(既知、未知を含む)」資産群(有形、無形の資産群;Composite Risk Assets Cluster)に対処するためには、「未然防止原則(Preventive Principle)」と「予防原則(Precautionary Principle)」の組合せに基づく善管注意義務(Fiduciary Duty)の行為が必要であると論じた。それらの原則に基づくタスクフォースの仕組み(社会システムに係わる枠組み)として、現状未完ではあるが各所(民間企業、大学、Startup、非営利団体、行政機関等)で試行的に展開されつつあるELSI(Ethical, Legal, Social &Issues)の枠組み(専門人材配置、必要なデータベース、合意形成の方法、経験智の共有などの枠組み)を深化させたナラティブ多段階合意形成(ELSIs type model for Narrative-stepwise Solution-Making)の枠組みを提案した。学術分野を越えて、専門家諸氏の領域を越えて、新たな試みが創発されることの一助となることを期待する。