日本インテリア学会 論文報告集
Online ISSN : 2435-5542
Print ISSN : 1882-4471
最適な収納空間を計画するためのイラストアンケート用紙の提案
住空間における収納計画の手法:その1
市村 倖子
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

1992 年 2 巻 p. 13-20

詳細
抄録
住宅の設計やリフォームを行う時に,収納空間の大切さや現況の貧弱さについては設計者のみならず,多くの人が認識しているところであるが,.今のところ手軽に的確に必要とする収納空間を提示できる手段はない。そこで建築設計者,主婦あるいは学生等誰でもが容易に各個人の持ちモノ(衣類と履物)のボリュームを把握できるようイラストアンケート用紙と集計用紙を提案した。 アンケート用紙は,男女それぞれに分かれており,多品目にわたる衣類,履物がボリュームごとに集約され,各々イラストで表示されており,所有数を記入する。次に所有数にボリュームを掛けた分量だけ集計用紙を塗りつぶすことにより,最終的に必要とする収納空間を得ようとするものである。
著者関連情報
© 1992 日本インテリア学会
前の記事 次の記事
feedback
Top