電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成21年度電気関係学会九州支部連合大会(第62回連合大会)講演論文集
セッションID: 01-2A-09
会議情報

光センサを用いた蛇口の締め忘れおよび照明・コンロの消し忘れ検知器の提案
今土 亮太田 雄司北園 優希宮内 真人芹川 聖一
著者情報
キーワード: 計測
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
一般家庭において、不注意による蛇口の締め忘れおよび照明・コンロの消し忘れは度々起こる。そのため、それらを確認するためのセンサを用いた装置が実用化されている。しかし既存の装置では、検知する対象物に特化したものであるため汎用性が低い。そこで本研究では、一つの光センサユニットのみを用いて、汎用性が高く、複数の検知を行うことの出来る手法を提案する。蛇口の締め忘れは、赤外線LEDを用いて蛇口から出る水に光を照射し、その反射光により検知する。照明では光源が発する光を、コンロでは火が発する光を検知する。これにより、一つの光センサユニットのみで蛇口の締め忘れおよび照明・コンロの消し忘れを検知することが出来る。
著者関連情報
© 2009 電気関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top