電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成23年度電気関係学会九州支部連合大会(第64回連合大会)講演論文集
セッションID: 04-2A-08
会議情報

金属蒸気混入アーク放電の電子温度・電子密度計測
吉武 真弥富田 健太郎
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
電力用ガス遮断器は、系統事故時に発生する事故電流等を瞬時に遮断し、系統に接続されている機器の損傷や破壊から保護するために用いられている。遮断器の小型化・高信頼化のためには、アーク放電の基礎特性を把握することが重要である。特に、電流零点近傍における電子密度は、遮断性能を決定づける重要なパラメータである。しかし、アークが消弧する際に、電極などで用いられている金属による蒸気混入がアーク放電の電子密度・電子温度にどう関与するかを実験的に求めた報告例は乏しい。本研究では、大気中アーク放電に対してトムソン散乱測定法を適用し、金属蒸気混入がアーク放電の電子密度・電子温度に及ぼす影響を調査、比較した。
著者関連情報
© 2011 電気関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top