電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成23年度電気関係学会九州支部連合大会(第64回連合大会)講演論文集
セッションID: 07-2P-09
会議情報

回転台を用いた対象物の多視点立体視画像データベース
徳久 宗一郎金子 邦彦
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
単眼カメラを用いて回転台の上に乗せた対象物を動画として撮影することで、複数の視点から見た対象物の映像を得ることが出来る。撮影後の動画を数フレームずらして並べて表示することで、見る角度を少しずらした画像のペアが得られる。これにより、右目から見た画像と左目から見た画像が得られ、3次元ディスプレイで表示することの出来る立体視用の画像を生成することができる。本発表では、対象物に対して複数視点から回転台上の対象物を撮影することで、回転台の回る方向だけではなく、縦方向や手前、奥など様々な観測地点から見たときの立体視画像を作成し、様々な方向から観察できる多視点立体視画像データベースを作成した結果を報告する。
著者関連情報
© 2011 電気関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top