電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成25年度電気関係学会九州支部連合大会(第66回連合大会)講演論文集
セッションID: 05-2A-09
会議情報

金ナノ粒子アレイを用いたガスセンサの作成
*大岩 史奈渡辺 真司陳 斌劉 傳軍林 健司
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
近年,防災などの目的でガス検知ロボットの開発が進められている.ガス検知ロボットには周囲の化学環境のリアルタイムなモニタリングが求められており,そのためには応答が速く,なおかつ感度が高いガスセンサが必要とされている.そこで本研究では高速,高感度,さらに応答の再現性が良いガスセンサの作成を目的とした.そのために,金ナノ粒子(AuNPs)を電極のギャップ間に秩序だてて配列させることでケミレジスタセンサを作成した.ギャップ間の架橋はLBL法と自己組織化法で行い,30nm,50nmの2種類のサイズのAuNPsを用いた.また,それぞれの作成条件に対してガス応答を測定し,比較した.
著者関連情報
© 2013 電気関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top