電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成25年度電気関係学会九州支部連合大会(第66回連合大会)講演論文集
セッションID: 11-2A-07
会議情報

シランプラズマ中ナノ粒子の膜中初期取込み量に対する振幅変調の効果
*古閑 一憲金 淵元都甲 将橋本 優史内田 儀一郎徐 鉉雄板垣 奈穂白谷 正治
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
薄膜シリコン太陽電池は、現在アモルファスシリコン太陽電池をトップセル、微結晶シリコン太陽電池をボトムセルとしたタンデムセルが用いられている。タンデムセルが、太陽電池市場で大きなシェアを得るためには、トップセルの光劣化を抑制する必要がある。光劣化の原因として、シランプラズマ中で発生するナノ粒子の膜への取り込みが指摘されている。本研究では、我々が開発したナノ粒子体積分率その場計測法を用いて、製膜初期におけるナノ粒子取り込み量に対する振幅変調放電の効果について研究した。
著者関連情報
© 2013 電気関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top